エレガントな幾何学デザインの本体とまばゆいRGBライトの競演により、デスクトップ上で存在感を発揮します。
● スタイリッシュな幾何学デザインのRGB搭載ボディ
● PCIeやM.2 SATA SSDに最適
● 様々なM.2 SSDのサイズに対応
● USB 3.2 Gen2をサポート
● 工具不要の簡単取付
● PS4やPS5などのゲーム機にも
● 幅広いプラットフォームで使用可能
エレガントな幾何学デザインの本体とまばゆいRGBライトの競演により、デスクトップ上で存在感を発揮します。
M.2 PCIe(Mキー)とM.2 SATA(B+Mキー)のどちらにも対応。
最もポピュラーなM.2 2280フォームファクターはもちろん、M.2 2242とM.2 2230にも対応しています。
USB 3.2 Gen2に対応したType-Cポートを搭載しており、最大転送速度は1000MB/秒*を実現。これは、従来のHDDに比べて約12.5倍の速さとなります。10GBの動画を転送する際も、わずか20秒で完了させることができます。
* PCIe Gen3 x4 (NVMe 1.3)以上のパフォーマンスのM.2 SSD使用を推奨しています。 また、ホストデバイス側がUSB 3.2 Gen2をサポートしており、UASPドライバがインストールされている必要があります。SSDの容量やハードウェアプラットフォーム、ソフトウェア、OSやその他システムによってパフォーマンスは変動します。
** ADATAの外付けHDD製品との比較
ドライバーなどの工具は不要で、シンプルに取り付けをすることが可能です。
大容量のM.2 SSDと組み合わせることで、ゲームデータストレージとしてもEC700Gは活躍します。PS4やPS5などのゲームのロード時間を短縮して、快適なプレイを実現しましょう。
* 実際のロード時間などはゲームタイトルによって変動します。また、ゲーム機に接続する際に接続するSSDのデータフォーマットを求められる場合があります。
** 詳しいゲーム機への対応情報はこちらをクリックしてください。
*** ゲーム機からの給電状況によっては、いくつかのSSDがサポートされていない場合があります。
EC700GはWidnows、MacOS、Android*など多くのOSで使用することが可能です。動画や写真など多くのデータを、ハードウェアを超えて簡単お手軽に保存しましょう。
* ご使用のデバイスがOTGに対応しており、データ転送のために外付けSSDをサポートしている必要があります。
** サポートしているプラットフォームについては、こちらをクリックしてください。